『演劇と教育』1998年5月号 通巻504号
【特集】感動、そして創造へ
    −観賞教育と子どもの表現

日本演劇教育連盟

特別定価

1,000円+税
【ドラマの眼】観る・創る・表現するって=中島研

【鑑賞教室】
かけがえのない時間 芸術にふれる子どもたち=刀禰佳夫
地域で
鑑賞と表現活動のカーニバル 彩・幸・祭─ひととアートに夢中です=進藤敬子
幼稚園で
ぼくたちの人形げきみてね! 鑑賞と創造のキャッチボール=石原ひとみ
鑑賞教育
芸術鑑賞の環境づくり 学校の役割を改めて問う=岩町功
児童演劇
北海道の子どもたちに舞台芸術を 地域のおとな・劇団の新たな関係を求めて=仁木邦治
【受賞】
全児演賞決まる!
[全児演賞]松田満夫[奨励賞]北島尚志
【アンケート】
〜私の見た児童・青少年演劇 〈私の「すすめたい」作品・ベスト3〉
=石井照久[北海道]+後藤志げお[青森]+畠山美弥子[茨城]+小林由利子[千葉]+佐久間千代子[千葉]+石井幸子[東京]+梶本暁代[東京]+甕岡裕美子[東京]+刀禰佳夫[東京]+種田庸宥[岐阜]+谷孝司[京都]+今泉修[大阪]+土居安子[大阪]+藤河真知子[山口]

【組織部だより】
記録づくりを通して実践を確かめあおう 福岡・サークル「てんまり」の試み=阿武賢司
【新刊・旧刊】
『イーハトーボ小学校の春』(井出良一=著)=伊藤行雄
【PLAY ON!】
児童文化とび歩き見聞録 第12回全国公立小学校児童文化研究発表大会/第34回東京都小学校児童文化研究発表大会〈江戸川区大会〉報告=高橋房枝
【子どもっていいな21】
目と目があったらあそびが生まれる=佐藤恵子
【身体表現のウォーミングアップ12か月】
遊び ガッチャン他=正嘉昭
【観劇ノート】
『気のいいイワンと不思議な小馬』 劇団あとむ=須賀正子森田啓子
【連載】
ドラマの中の女性たち 8 人形の家3=竹内敏晴
【高校向脚本】
年度学校演劇脚本募集●入選
THE WIND FROM SILENCE(下)=結城翼
【資料】
児童・青少年演劇ラインUP98 159劇団563作品
データの見方
劇団別目次
ホームページアドレス一覧
  
[お問い合わせ先]
晩成書房
〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-1-16
シエルブルー猿楽町ビル1F
E-mail