『演劇と教育』2002年11月号 通巻549号
【特集】出し読むということ

日本演劇教育連盟

定価

581円+税
【ドラマの眼】大事なのは「声の日本語」の確立──日本語ブームに思う=ふじたあさや

【特集まえがき】
「声を出して読む」ことの意味を問い直す=刀禰佳夫
【論考】
魅力的な朗読のために=児玉朗
子どもに朗読を=大松幾子
【中学校実践】
教師が挑戦!BGM付きの朗読──先生ひとり、生徒ひとりの国語の授業=近藤宏

【報告】
新しい仲間が活気を呼んだ!──全劇研の4日間=神尾タマ子
【新刊旧刊】
『続・生きること学ぶこと』(清水寛編=著)=伊勢田亮
【PLAY ON!】
教室の学びの核心とは何か?──芸能と教育シンポジウム=渡部淳
【スポットライト】
『かんづめぼうやコンラッド』劇団うりんこ=藤本典子天野一彦
【子どもっていいな68】
十年目のクラス会=相馬明子
【小学校向脚本】
白雪姫?ものがたり──希望編
=梶本暁代
【連載】
表現のある総合学習か12月 11月…劇づくりにチャレンジしよう1=大門高子
誌上表現ワークショップ 5 ほ〜ら、サルになる=柏木陽

12月号のお知らせ
11月号読者会のお知らせ
11月の本棚
アクセス
掲示板●定例研究会のお知らせ
演劇と教育通信
まわり舞台
事務局からの手紙
編集だんわ室
  
[お問い合わせ先]
晩成書房
〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-1-16
シエルブルー猿楽町ビル1F
E-mail