『演劇と教育』2000年4月号 通巻523号
【特集】スタート! 表現する教室

日本演劇教育連盟

定価

581円+税/品切
【ドラマの眼】今、なぜ、からだの教育か=齋藤孝

【実践例】
2000年度、元気にスタート!=坪井千幸
【提言】
あらためて「劇のある教室」をなぜ表現教育か=佐々木博
【実践報告】
小学校
なんでも話せて表現できる教室朝の会に「学級内クラブ」の時間=川上幸子
ミニ学芸会をしよう!表現力を育み、関わり合いを深める劇づくりをめざして=椎野祐子
中学校
思い出は空に卒業記念CD作りをとおして=佐藤恵子
ろう学校
人と人をつなぐコミュニケーション日常の表現から、学芸発表会へ=石渡アキラ

【新連載】
劇へ元気になる中学生1 学級崩壊=古沢良一
【読者会報告】
なぜ「演劇部登校」なのか?『演劇と教育』12月合併号読者会=本誌編集部
【新刊・旧刊】
『子どもっていいな』(日本演劇教育連盟=編)=池田潤子
【PLAY ON!】
「いちばんやりたい舞台」と出会った全児演第70回総会に参加して=水野久
【観劇ノート】
『お化け沼は大さわぎ』劇団コーロ=神沢和明今泉修
【報告】
演劇教育ネットワーク全国委員短信=金田一仁志(北海道)+高橋よしの(愛知)
【募集】
冨田博之記念「演劇教育賞」実践記録・研究論文募集=日本演劇教育連盟
【お知らせ】
すべての子どもにドラマの教育を!第49回全国演劇教育研究集会=日本演劇教育連盟
【連載】
続・八月のこどもたち演劇指導者養成編7 ユウスケ、わらじを編む=如月小春
【脚本】
キャロットランドのアイウエオ
(『にんじんばたけのパピプペポ』かこさとし=作・偕成社刊より)
(脚色)鴨志田恵美子佐々布和子

4月号読者会のお知らせ
まわり舞台
4月の本棚
アクセス
掲示板●定例研究会のお知らせ
演劇と教育通信
5月号のお知らせ
事務局からの手紙
編集だんわ室
  
[お問い合わせ先]
晩成書房
〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-1-16
シエルブルー猿楽町ビル1F
E-mail