THE STAFF 2
    ザ・スタッフ2 舞台照明の仕事

ISBN

978-4-89380-418-1

伊藤弘成

定価

3,600円税/品切
初版
2011年7月20日
舞台照明マニュアル!
《舞台照明のすべてが判る!》
舞台照明の基礎知識、器具の扱い方、学校・劇場での舞台照明の実際、照明プランのつくり方からQシートの書き方、稽古・本番まで、舞台照明の仕事のすべて。

《光と影で芝居を支える》
照明の原点は「光と影」。照明は芝居を支える「陰の実力者」だ。

《役者は花、スタッフは根》
根をさらに深くすれば、花はより美しく咲く。その重要な根のひとつが「照明」だ。さあ、舞台照明の仕事を学ぼう!

[付録]●カラーフィルター見本帳(提供(株)東京舞台照明)


【もくじ】より

はしがき

第1章 光との出会い
1 照明という仕事
2 舞台の明かり
1─前明かり(まえあかり)
2─全体明かり(ぜんたいあかり)
3─単独のサスペンションライト
4─ホリゾント幕
5─フォロースポットライト
6─カラーフィルター
7─客電(きゃくでん)
8─場面転換
第2章 照明にできること
1 学校にて
1─学校内で使用する照明器具を扱う時の知識
2─教室・会議室での公演の照明
3─体育館での公演の照明
2 劇場にて
1─照明に関わる舞台機構
2─照明器具について
3─〈ころがし〉とエフェクト
第3章 照明プランをつくる
1 照明プランをつくるとは
1─空間の処理
2─時間経過の処置
3─心理の表現
2 「照明づくり」の実際
1─『ちょっと高校生』について
2─『ちょっと高校生』の照明をつくる
3─照明仕込み図の作成
4─照明仕込み図の実際
5─Q台本を書く
6─「照明Qシート」の書き方
7─フォロースポットライトのQシート
8─もうひとつの照明Qシート
9─照明の稽古をする
第4章 明かりは役者
1 プロと話す
1─作品のテーマって何?
2─照明で何を表現したいのか
3─どんな照明器具を使用したいのか
4─舞台上のどこに照明を照射したいのか
5─誰が照明器具を舞台に設置し、照明の操作をするのか
6─質問をする
2 リハーサルが始まる
1─舞台装置を建て込む
2─単独のサスペンションライトの当たり合わせ、及び、前明かりの当たり合わせ
3─照明づくり
4─音響のレベルチェック
5─ゲネプロ・中抜き・暗転時の場面転換
3 演じる照明
1─マニュアル操作卓の操作について
2─メモリー調光操作卓の操作法
3─緞帳があがる
4─緞帳が降りる
5─後片づけが始まる
6─最後の仕事、〈支払い〉
4 照明は陰の実力者

【脚本】ちょっと高校生 伊藤弘成
参考文献
あとがき
【参考】舞台照明仕込み図
【付】マニュアル用照明Qシート

 伊藤弘成(いとう・ひろなり)

1952年、東京生まれ。中央大学大学院修了。
1979年より高校演劇に関わり、1983年には京華学園(東京都)を高等学校演劇コンクールにおいて全国優勝に導く。5回の全国大会出場のほか、中国北京・上海、韓国・ソウルでの海外公演を行う。
さらに、国立劇場、俳優座劇場、世田谷パブリックシアター、東京芸術劇場など多くの一般劇場で公演を行い、文化庁、厚生労働省、環境省、東京都の要請による公演、国民文化祭での公演、全国各地からの招請公演など、高校演劇を世の中に広めたパイオニアの一人である。
そして、東京で催される大きなコンクールの学校側の舞台監督を数多くつとめ、高校生とプロの関わり方を最もよく理解している人物で、その舞台づくりのていねいな指導は定評がある。
日頃は、ハーレーダビッドソンを駆る、楽しいヒゲゴジ先生である。
また、NHK 教育テレビ製作『ETV 特集ー名物先生・日本一を育てます"舞台で輝くために"』(1999年11 月10日放映)、及び、テレビ朝日製作ドキュメンタリー特別番組『熱血先生と仲間たち』(2002年5月6日放映)などで著者の演劇活動の模様が全国放映され、好評を得た。
現在、京華学園・女子中学高等学校教諭。
全国高等学校演劇協議会理事、東京都高等学校文化連盟理事、
東京私立中学高等学校協会文化部演劇部門会長を兼任。

著書
ザ・スタッフ 舞台監督の仕事』(晩成書房、1994 年)、『シネマウォーク in World History 』全4巻(山川出版社、1996 年〜2006 年)

  
[お問い合わせ先]
晩成書房
〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-1-16
シエルブルー猿楽町ビル1F
E-mail