中学校創作脚本集 2020
ISBN
978-4-89380-497-6

中学校創作脚本集2020編集委員会

定価

2,200円

初版

2020年7月20日
ゲキを止めるな!
斉藤俊雄
「ゲキを止めるな!」は、心ない観客の態度から止まってしまったゲキを、もう1度動かそうとする演劇部のドラマです。
このゲキの主な登場人物は私が以前に創った「ふるさと」と重なります。関西弁を話す古川里美がアメリカから日本に戻ってきて、演劇部に入部することでゲキは動き出し、そして走り出します。
低予算で取り組まなければならない中学生のゲキを私は「田舎のネズミのゲキ」と呼んでいます。しかし、決して卑下してそう呼んでいるわけではありません。「田舎のネズミのゲキ」は、宮澤賢治が愛した野に輝く宝石のような舞台になると私は信じています。「ゲキを止めるな!」が、新しい時代のクールを生みだすゲキとなることを願っています。

SHO-GEKI 小劇&笑劇作品集
斉藤俊雄
SHO-GEKIはショウゲキです。そこには4つの意味が含まれています。
1つ目のは、小さい劇という意味の「小劇」です。小劇は複数の小さなパートが集まった劇です。1つ1つのパートは3分〜5分の短い劇、つまり小劇です。そして、それが集まった全体も10分から20分程度の短い劇、小劇なんです。

2つ目は、歌やダンス、パントマイムなどのShowで創られる劇という意味の「Show劇」です。英語でパフォーミングアーツと呼ばれている表現を使った劇です。

3つ目は、観客に笑ってもらうことを目的に創られた劇、「笑劇」です。今回ここに8つの作品を紹介させてもらいましたが、最後の作品以外はすべて笑劇です。私たちの学校では、なるべくたくさんの部員が出られる、コント形式を採用しています。プロのネタを使うことは御法度です。私は、創作に挑戦したい演劇部顧問や生徒のみなさんに、笑劇創りをお勧めしたいのです。

4番目は、観てくれた人になんらかの「衝撃」を与えることができる劇です。それって、全然不可能なことではないと思います。


stranger
杉内浩幸
いつものように朝練の部室に集まってきた演劇部員たち。次の公演の台本をめぐってギクシャクする人間関係。
その時突然、避難命令が。経験したことのない危機的状況の中、部員たちは助け合うことができるのだろうか。
東日本大震災で、一瞬のうちに「すべて」を失ってしまった人々に寄り添う、祈りと鎮魂の物語。

贈り物にハンカチはよくないのかもしれない。
原作・木村直香/脚色・太田由風
ショッピングモールの雑貨店に勤める霧島聡子は、プレゼントを買いに店を訪ねたお客に花の刺繍が入った特別限定のハンカチを薦めていた。その後、彼女が薦めたそのハンカチを買った人、そして贈られた人たちにある運命が降りかかる。

※中学1年と2年の生徒が創作した、世にも奇妙なお話しです。

アイルランドの魔法の風
渡部園美
子どもたちはクレアおばあさんのお話しが大好き。今日もアイルランドの妖精物語を聞かせてもらっています。妖精に出会った人たちの楽しい物語が続きます。ところが最後の物語は今までの昔話とはちょっとちがって不思議な世界に……。
アイリッシュハープの奏でる音色とともに、アイルランドの伝説と今に続く妖精物語をお楽しみください。

Make Someone Smile 〜わらしべ長者より〜
大柿未来
幸せについて考えたことはありますか。
大人になっても難しいこのテーマに悩む『あみ』が幸せを探しに行く物語です。果たして、あみは幸せを見つけることができるのでしょうか。みなさんも、あみと一緒に幸せを探しに出かけましょう。

闘うグリム童話
大柿未来
グリム童話に飽きてしまった子どものために物語を作るお父さん。赤ずきんちゃんやヘンゼルとグレーテル。聞いたことのあるキャラクターが出てきますが、物語は思わぬ方向に……。
果たしてお父さんは、子どもが喜ぶ物語を作ることができたのでしょうか。

うむい 〜サンゴからのメッセージ〜
kanabun
大好きな沖縄、そこに生きるうちなーんちゅ。沖縄にしかない風習、自然、言葉。どれも失なってはいけないものばかり。
だが、沖縄では大切な命がたくさんなくなった。その歴史も後世に伝えていくべきこと。
うちなーんちゅは、今、辺野古の海を埋め立てるのか埋め立てないのか二分されている。
辺野古のサンゴが人間になりたいと思った意味は……。

カラフルピース
原案・湊谷寧音/脚本・板垣珠美
むつみ中美術部は、部員数6名の弱小部。
おまけに、それぞれの方向性が異なり、近頃の部活はギスギスした感じ。ついに2年生が、学校行事協力を愚痴ったことが発端で、あわやバラバラかという事態に。そんなバラバラの部をまとめるきっかけは、なんと、体育大会スローガンを描いた横断幕……。

おかみちゃん!
橘 里多+横浜市立日吉台西中学校演劇部
鯛ヶ崎温泉の外れにある赤字旅館「立花」。
そこになんと、あの大手旅行ガイドの「るるべ」がお忍びで視察にやってくるというFAXが!
そんな中やってきたのはカメラを持った森田様、パソコンをもってやってきた山田様、そしてなにやら訳ありのご様子のご夫婦。
一体誰が記者なのか……どうする? おかみちゃん!!

女傑症候群(ヒロインシンドローム)
田島光葉
謎の病「女傑症候群」の流行。
原因も治療法も見つかっていないこの病は10代の若者の中で流行している。
どのテレビを見てもそのニュースばかりだが、そんな病が本当にあるのかと疑っているタエコ。
そんな中、自分の周りの人たちが次々と女傑症候群に襲われていく。病は親友のサオリにも襲いかかる。
タエコは「困っている人をほっておけない」という気持で女傑症候群に立ち向かっていく。
果たしてタエコは急世主なのか。
それともヒロインなのか。
最後にタエコを待ち受けているもの、それは……。

保健室でティータイム
彼ノ矢恵美
とある中学校の保健室。体調不良の生徒が保健室へ来ると、キャラの濃い男性の養護教諭がいた。戸惑いながらも体調不良を打ち明けると、なんと紅茶が出された。
学校で紅茶? いいの? 話していくうちに、養護教諭によって、生徒の「真実」が明らかになる!
保健室に訪れる生徒に先生に卒業生まで。4部作に描かれた、保健室ならではの青春コメディ。

ブドリ 〜宮沢賢治作『グスコーブドリの伝記』より〜
横山淳子
いつも元気な演劇部。今年はラブコメに挑戦!のはずが、最近おじいちゃんを亡くしたばかりの茜は、おじいちゃんの大好きだった宮沢賢治の『グスコーブドリの伝説』を脚色したいと言う。
茜の親友の梨紗たちは大賛成だが、同じく幼なじみのきいちゃんは絶対反対!
作品に向き合ううち、演劇部員たちはそれぞれのブドリの生き方に思いを抱き……。

  
[お問い合わせ先]
晩成書房
〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-1-16
シエルブルー猿楽町ビル1F
E-mail