卒業式学校行事としての

ISBN

4-89380-220-8
978-4-89380-220-0

葛岡雄治

定価

2,000円
初版
1999年4月10日
卒業式は誰のもの? 「卒業式」から日本の教育が見えてくる!
くり返される「日の丸・君が代」論争。変わらない厳粛さ・重々しさ……。
子どもが主役の学校行事をめざした卒業式づくりの変遷と現状から日本の教育のあり方を考える。

【もくじ】より
まえがき
1卒業式は、今
1「ゲルニカ」事件の意味するもの
2「主役はボクら」調布三中生の書名運動
3今、高校の卒業式がおもしろい
4今どきの平均的な式次第
2卒業式を変える試み
1教育をめぐる時代背景
2儀式対つどい論争
3職員会議諮問機関論の克服
4「卒業のよろこび」 豊島区立池袋第一小学校卒業式台本
3新しい方式のほろがり
1新しい方式による卒業式の反響
2新しい方式の反省と普及のこと
3谷戸小学校へ飛び火
4表現する卒業式
5池一方式がなぜ翌年谷戸小に?
6そのころ下赤塚小で
7卒業式なんてどうでもいい?
8人情校長の哀願に日の丸・『君が代』で妥協
9新しい卒業式の実現
10卒業式改革のキャンペーン
11子どもと創る卒業式 1南田中小学校
12子どもと創る卒業式 2雑司谷中学校
4対面卒業式への逆風
1忍びよる対面卒業式つぶしの動き
2対面方式で処分−鹿児島・出水高校
3〈天の声〉田柄弟三小五年生の卒業式観
4教育長が直々に卒業式で校長を指導
5マスコミも後押し、日の丸・君が代卒業式
6「四季」が「君が代」のミステリー
7これでいいのか卒業四季 識者の証言
8日の丸・君が代徹底通知のねらい
9最悪の学習指導要領89改訂
10入学式・卒業式は学校行事でない?
5明るい展望
1逆風下で創り上げた滝山小の卒業式
2卒業式hが学校行事、情報公開すべし
3逆風卒業式なお、しかし順風も
4対面式の表現する卒業式は今も
5所沢高校の画期的な卒業・入学行事

あとがき
  
[お問い合わせ先]
晩成書房
〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-1-16
シエルブルー猿楽町ビル1F
E-mail