げき24
児童・青少年演劇ジャーナル
げき 25

ISBN

978-4-89380-512-6

編集・発行

児童・青少年演劇ジャーナル〈げき〉編集委員会

発売

晩成書房

定価

1,600円
初版
2022年12月20日
[巻頭]続・拝啓文部科学大臣殿=ふじたあさや

[特集]コロナ禍─子どもが失った二年間を取り戻そう!
子どもたちとしっかり向き合うために 中村桂子さん・岩川直樹さんの言葉から
=大澗弘幸

[連載]脳科学者・塚田稔氏に聞く
子どもたちの豊かな成長を願って 演劇活動と脳科学1=森田勝也(聞き手)

失われたものを取り戻すためには?
文化庁「コミュニケーション授業」の現場から=西田豊子

[座談会]軽井沢町の地域としての取り組み
長野県「演劇による学びの推進事業」教員向けワークショップ初開催を記念して
=照井将人村上聡恵まんぼ(進行)
[子ども劇場から]
心に残るすてきな子ども時代を=あおもり子ども劇場
子どもの願いはどこにある? 愛知/日進・東郷おやこ劇場=奥田洋子
[学校から]
鑑賞教室の復活に向けて=千野隆之
[学童保育の現場から]
学童保育における「新型コロナウィルス」の影響〜その後〜
=大場トシヒロ

[報告]児童青少年演劇フェスティバル/イベント2022夏
子どもえんげき祭 in きしわだ=松本則子
喜多方発21世紀シアター2022=遠藤美由紀
沖縄りっか*りっかフェスタ2022
+幼児の劇あそび講習会 in 沖縄りっか*りっかフェスタ=加藤早恵
子どもと舞台芸術大博覧会2022 in 甲府=田辺素
2022年第50回夏休み児童・青少年演劇フェスティバル=山根起己
キッズ・サーキット in 佐久2022=小林智

【エッセイ/カーテンコール】
「子どもの権利」としての舞台芸術とは? 子どもの権利条約31条のひろば
=大屋寿朗
「いつもの場所」を「劇場」に 「新宿ストリートシアター with 伊豆大島」報告=伊井治彦

【遊び・表現・劇】
表現のために演劇鑑賞する重要性=小林由利子

【インタビュー】自分史としての児童・青少年演劇[24]
秋山としひとさん(俳優・劇団群馬中芸)に聞く=石坂慎二(聞き手・構成)

【劇団訪問】東京
劇団 東京芸術座=田中誠

【ONステージ/児童・青少年演劇評】
温かい気持ちを伝えたくなる舞台
劇団芸優座『手袋を買いに』『花のき村の盗人たち』=蒔田敏雄
一歩いっぽ精神、今こそ!
人形劇団プーク『オカピぼうやのちいさなぼうけん』『ふしぎな箱』=成澤布美子
現在を問う「挑戦的」な舞台
劇団うりんこ『ヘンテコ鳥と、さかいめの3人』=大澗弘幸
劇の楽しさがつまった劇
劇団たんぽぽ『ルドルフとイッパイアッテナ』=百合岡依子
耳を傾けたい白猫と潜水艦の祈り
人形劇団ひとみ座『シュミレールと小さな潜水艦』=野口祐之
2上演から人形劇の魅力を考える
人形劇団ポポロ『だいふくもち』=森田勝也
観劇後の切なさの中にある清々しさ
劇団風の子九州『日記図書館』=藤崎万喜男
屋外の舞台が知らない世界へ誘ってくれた
東京演劇アンサンブル『銀河鉄道の夜─ケンタウルス つゆをふらせ─』=竹内裕子
子どもの観客への温かいリスぺクト
ラストラーダカンパニー & X-jam共同制作『らふぃゆ れふぃゆ』=小林由利子

【追悼】
吉村省吾君の死を悼む=清水忠

【受賞】
日本児童青少年演劇協会賞に大沢直さん
第31回「O夫人児童青少年演劇賞」加藤早恵さんに

【感想】『げき』を読んで
"生の舞台"を子どもたちに!=神尾タマ子
[学習会報告]小林由利子氏を迎えて学習会=麻川ふゆこ

【戯曲】
劇団仲間 上演作品
『ガクモンの神様』作=西上寛樹
  
[お問い合わせ先]
晩成書房
〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-1-16
シエルブルー猿楽町ビル1F
E-mail